どうもです。
本日はアラフォーの僕が1年以上も実際に使っている加齢臭対策を紹介します。
僕は現在40歳で、ここ1~2年ほど自分の匂いが気になり始めました。
俗にいう加齢臭というものです。
とうとう自分も加齢臭をまとう年齢になってしまいました。
いや~ 遠くまで来たものです・・・
メディアでは”加齢臭は自分では気づかない”なんて言われたりしますが、とんでもない!
こんなの自分でも気づきますし不快です。
そして何よりこれが他の人にも香っていると考えると恐怖でしかありません。
でも、もしかしたら自分で気づけるのは加齢臭が出始めた初期の年齢の頃で、そのまま放っておくと慣れて気づかなくなってしまうのかも?という恐ろしい仮説が自分の中で浮かんできました。
もしそうであればこれは早めに手を打って、自分が加齢臭に慣れない(気づける)ようにしないと!
ということで加齢臭対策として色々模索した結果、サントリーの”プラスデオ”というデオドラント石鹸なるものに行きつきました。
今回は実際にプラスデオを1年以上使用してみた感想も含めて紹介したいと思います。
継続して使っているっていう時点で効果を体感しているという事になりますよね~w
※加齢臭以外にも”足の臭い”は油断できません!
加齢臭の原因
まずは加齢臭の原因についてお勉強したものをザックリまとめてみます。
どうやら「ノネナール」という物質が加齢臭を発生させているようです。
ノネナールは、皮膚の常在菌が皮脂を分解することによって生成される物質で、40歳を過ぎた辺りから急激に増加するとのこと。
また、ノネナールは耳の後ろ、背中、首、ワキなど体のあらゆる箇所で生成されている模様。
さらにタチが悪いのは、ノネナールは皮脂を元に生成されるということです。汗と違って皮脂なので、水に溶けにくく、シャワーや湯舟に浸かる程度では排除できないようです。そして発生は一年中という。
そっかぁ、シャワーだけじゃ落ちないのか~。
でも原因が皮脂なら普通のボディソープでも落ちるし、ドラッグストアに売っているヤツでも事足りるのでは?
と思わなくもないですが、ドラッグストアに売っているヤツ(デ・オウとか)はメントール成分が強すぎて肌にちょっと合わない気がしています。
僕は乾燥肌&肌が弱いので、こういうきつめのボディソープはちょっと抵抗があります。
逆に肌が強い人や脂性の人には、皮脂をとことん落とすような市販のボディソープでもいいかもしれませんね。
プラスデオの効果
加齢臭の原因に対してプラス-デオの働きは以下の3つです。
・皮脂に含まれるヘキサデセン酸を泥と炭で吸着除去
→ノネナールの発生を防ぐ
・皮膚常在菌を殺菌
→ノネナールの発生を防ぐ
・加齢臭物質のノネナールをサントリー独自開発の抗ノネナールPCが吸着除去
→ノネナール自体を除去
加齢臭を発生させる元となる、ヘキサデセン酸と皮膚常在菌を除去して、かつノネナールも除去できるなんて、もうスキが見当たらない!
↑完全にサントリーの狙い通りに誘導されているおじさんです
ここまでで色々調べて来たものの、結局は使ってみてどうかが問題です。
ということで以降は実際に使用した感想を述べます。
プラスデオを開封!
箱ですw
まぁ大人っぽいというか、ちょっと高そうな石鹸ってイメージです。
実際に高いんですけどね。。。

箱を開けると下の画像のようなビニールの包装が現れます。
この時点でシトラス系のとてもいい匂いがほんのり漂ってきます。
シトラス系といってもデオドラントスプレーにあるようなツーンとする感じでは無くて、純粋に爽やかな柑橘系の香りです。
僕はこの匂いは好きです~。

中身です。
真っ黒!でもいい匂いw

参考に裏面を載せておきます。
材料とか気になる方はどうぞ。

医薬部外品と書いてあります。
そして効能効果として、皮膚の清浄・殺菌・消毒。体臭・汗臭及びにきびを防ぐ。
とパッケージにはっきり書いてあります。
ということはこれらの効果がちゃんと認められているっていうことですね!
せっかくなので”医薬部外品”と似ている”医薬品”と”化粧品”というものの区別について調べたので簡単にまとめてみました。
医薬品とは・・・
配合成分の効能が厚生労働省によって認可されているもので、病気の予防や治療を目的としたもの。
医薬部外品とは・・・
医薬品と同じく効能が認められた成分が入っていますが、医薬品と比べて含有量が軽減されているなどして効果が緩やかなもの。主に、予防やお肌を清潔を保つことなどを目的としたもの。
なお、「薬用」という言葉も医薬部外品と同じ意味。
化粧品とは・・・
医薬部外品よりもさらに効果が緩やかなものです。主に美観を保つことなどを目的としたもの。
医薬部外品のように”シミ・ソバカスを防ぐ”などの効果を商品に記載することはできない。
ふーん。
ちょっと賢く?なりました!
プラスデオの使用感
さてさて、大事なお風呂での使用感です。入浴中の写真は無いのでご安心ください。
まず泡立ちですが、モコモコととても良く泡立ちます。
よくCMとかでも見るような泡を作ることが出来ます。
わずかに清涼成分が入っているのか、洗った後にスーッとします。ほんの少しですけどね。
ただし、デオウのような強力なメントール感ではなく、冬に使っても違和感ないレベルの清涼感です。
そして、泡切れは良いです。ダヴ?みたいなシットリ感はなく、サッパリ感重視ですね。
かと言って肌が突っ張るほどのものではなく、これも心地よい感じです
この様に使い心地は僕好みです。
いかにもな清涼感、サッパリ感、皮脂全部落ちてる感などが欲しい方はデオウの方がお勧めですが、僕のようにちょっと肌が弱い人や、冬に清涼感は不要という人にはプラス-デオは丁度いいかも?しれません。
使ってみて効果は?
そして問題の加齢臭に対する効果です。
僕は”効果は絶大”だと思います。
プラス-デオを使った次の日の朝は匂いが気にならなくなりました!
いつもは朝起きて着替える時に襟辺りから”フワッ”と嫌な感じの匂いがすることが多かったんですが、プラス-デオを使った翌日の朝は全く気になりませんでした。
お昼になっても加齢臭が気になることはありません。
ただ夕方になってくると以前とは比べ物にならないレベルですが、若干気になります。
このことから、個人差はあるでしょうが丸一日効果が持続するわけでは無さそうです。
サントリーのHPでも朝と夜の1日2回の使用をお勧めされているのはそのためでしょう。
1日、2日、1年以上と使用し続けても、夕方辺りから気になり始めるのに変化はありませんでした。
”使い続けるほど効果が高まる”というものではないみたい。
使い続けることに意義があるのです!
プラス-デオは頭(髪の毛)にも使えるのか?
ところで、このプラス-デオですが体以外にも使って良いのか?というのが気になります。
加齢臭は背中や首などから主に発生するようですが、僕は夕方頃の頭の臭いの方が気になるんですよね。。
どうせなら頭も顔も体も全部プラス-デオで洗ってスッキリしたい!
加齢臭の原因となるノネナールを毎日洗い流したい!
ということでサントリーウエルネスのお客様センターに「頭に使ってもいい?」と問い合わせてみたところ、下のような回答をいただきました。
(ちなみに夜中に問い合わせて、次の日の夕方には回答していただけました。リアクションが早いと嬉しいですね~)
<お問い合わせメール返信抜粋>
「+deo[プラス-デオ]デオドラントソープ」は、サントリーが長年積み重ねてきたポリフェノール研究をもとに作り上げた、加齢臭や男性特有の体臭にアプローチする薬用デオドラントソープです。
上記のとおり、ニオイを防ぐという点に着目した商品でございますが、おからだ全体にご利用できますため、洗顔としてもお使いいただけます。
ただ、髪の毛へのご利用はおすすめしてはおりませんので、この点だけはご留意いただければと存じます。
今後のご利用のための参考になりましたら幸いです。
つまりは、
・洗顔としてつかってもいいよ
・髪の毛に使うのはおすすめしないよ
という回答です。
これは僕の推測となりますが、頭皮に使うのは問題ないが髪の毛を洗うことに適した成分ではないということなのかなと。。。
(これは僕の勝手な想像ですよ)
例えば、
髪の毛が痛む可能性があるとか?
髪の毛がキッシキシになるとか?
なんにせよ、「勝手に頭に使って何か起こっても責任とれませんよ!」ということですね。
一応こういう回答をいただいたわけですが、実はすでに頭もプラス-デオで洗っています(汗)
今のところ不都合を感じたことはありません。
そもそも臭いが気にならなくなるメリットの方が多大だと感じているので、引き続き使っていくと思います。
ちなみにプラスデオを使い始めて1年経過したころ、元からM字ハゲが進行しつつあったこともあり、思い切って坊主にしました。
坊主なら尚更シャンプーいらないよね!
なお、坊主はセルフカットしたんですが、パナソニックのボウズカッターは1mm単位で長さが調節できるので、自分に一番似合う長さを見つけやすいとおもいます。

プラスデオの定期便は便利
僕はプラスデオはサントリーウエルネスオンラインから定期便で購入しています。
おそらくこちらで購入するのが安いです。
毎月1回の発送になりますが、発送前にはメールで「発送しますよ」の連絡が入ります。
あまり使わなかったりして「1か月経ってもまだたくさん残っている」っていう場合は、この時点で停止が可能です。
いつまで発送を停止するかも指定できるので、自分のペースに合わせて購入が出来ます。
定期便といえど、途中で一時停止処置が出来るのは助かりますね~。
”発送しますよメール”の中に配送手続き変更などが出来るリンクが張ってありますので迷うことはないです。
変更手続きの中には”解約”という項目もありました。
わざわざ平日の昼間に電話しなくていいのが良心的ですね!
それと荷物の状態ですが、大きめの封筒に入って届くのでほとんどのポストに入ると思います。
なので配達時に在宅の必要はありません。
配達時の状態↓

横にあるのは18cmの定規です。
中身はスカスカですので、小さめのポストでも曲げた状態で投函されるのではと予想します。
そしてプラスデオ本体はこのような状態で封筒に入っています。

プラスデオの石鹸本体に加えて、毎回広告も含めた冊子が入っています。
パラパラって見て興味があれば読んでみますし、興味がなければ・・・・
↓今回はこんなのです

まとめ
加齢臭対策の石鹸を1年以上使用してみた感想を書いてみました。
丸一日中の無臭状態は期待できませんが、それでもプラス-デオを使った日と使わない日の翌日の気になり具合には雲泥の差がありますよ!
もちろん体質や天気、おかれている環境などにより個人差は大きいとは思いますが、僕自身は今後も使っていくと思います!
気になった方は一度使ってみることをお勧めします。
ただ、ちょっと高いんですよね~。それだけが唯一の悩みです。
今回はこの辺で失礼します。
以上です!